集会は、どなたでもご自由に参加することができます。
日曜学校・主日礼拝の中で自由献金がありますが、初めての方やご用意のない方は献げなくても問題ありません。
集会に参加することで何かを強制することはございませんので、ご安心ください。
何かご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせください。
主日礼拝
主日礼拝は、教会の中心的な集会です。私たちは1週間の最初の日、すなわち日曜日を「主日(しゅじつ)」と呼んでいます。大人も子どもも共に教会に集まり、神さまに礼拝をささげます。堺みくに教会には、毎週約30名が集まっています。
私たちは礼拝の中で、讃美歌を歌って神さまを賛美し、聖書・牧師による説教で神さまの言葉を聞きます。そして神さまから受けた恵みに感謝し、新しい1週間の歩みへと遣わされます。
私たちには日常生活で困難なことが多くあり、思い悩むこともしばしばあります。私たちキリスト者は、礼拝をささげることで真の安らぎを得ます。礼拝は私たちの生命であり、欠かすことができないものです。
神さまはすべての方を教会に招いてくださっています。はじめてでも、知識がなくても、久しぶりでも、高齢であっても、幼くても、何の問題もありません。
共に礼拝をささげ、神さまからの恵みにあずかりましょう。
~礼拝のプログラム~
オルガンによる前奏(心を静め、礼拝に備えます)
招きの言葉(聖書を1箇所お読みします)
賛美(ジュネーブ詩編歌という歌集を使っています)
主の祈り・使徒信条・十戒・ウェストミンスター小教理問答(共に声を合わせます)
賛美(讃美歌を使っています)
牧会祈祷(牧師がお祈りをします)
聖書(旧約聖書、新約聖書の2箇所お読みします)
説教(聖書箇所より、牧師がお話をします)
賛美(讃美歌を使っています)
献金(神さまへの感謝としておささげします)
賛美(讃美歌の「頌栄」という短い賛美をします)
祝福と派遣(牧師が会衆に祝福をし、これからの1週間の歩みへと遣わします)
オルガンによる後奏(心を静め、神さまに感謝をします)
報告(お知らせや今後の予定などを報告します)